事務所案内ABOUT US

障害年金専門の社会保険労務士事務所です

障害年金専門の社会保険労務士事務所です。私自身が最初の面談から最後の請求書提出までを行います。
障害年金の請求は、初診日の確定、納付要件、障害状態等の3要件を明らかにしなければなりません。そのためには、年金事務所での納付要件の調査、医師に依頼しての初診日の証明・診断書等の作成、病歴・就労等申立書の作成等が必要です。さらに必要に応じて各種の書類、届出書、場合によっては証言・証拠・物証が必要となります。手続きはかなり煩雑で途中で投げ出したくなります。投げ出す前に一言、声をかけてください。
あなたに寄り添って請求にまでこぎ付けます。単なる代行ではありません。年金の請求にはご本人やご家族の真剣さ・熱意が不可欠です。障害年金は請求しない限り支給されない請求主義です。頑張るあなたを支援します。他の大手の社労士事務所で断られて相談に来られる方も多数います。その事案を受給にこぎつけています。
不支給の決定に対する不服申立て(審査請求、再審査請求)も大歓迎です。困難事例こそ社労士としての闘志がわいてきます。
障害年金の受給に必要なのは、「我慢強さ」です。通常の請求でも請求から実際に年金が振込まれるには6カ月はかかります。まして再請求や審査請求になると年単位の勝負となります。障害年金が本当に必要なら、「我慢強さ」「諦めないこと」が重要、その後の人生を決めます。
また、受給決定後の更新届(障害状態確認届)、額の改訂請求などにも対応させて頂いています。
私はNPO法人障害年金支援ネットワークに加入していますので仲間の力をも借りて一番良い方法で支援します。
働いている方からの相談を受け付けやすいように土曜日、日曜日も15時までは営業しています。広島市の郊外である安佐北区高陽町ですがどうぞおいでください。
初回の相談は電話、FAX、メール、Zoom、面談のいずれも無料です。お気軽にご相談ください。

事務所案内

事務所名むた社会保険労務士事務所
代表者名特定社会保険労務士 牟田邦夫
所在地〒739-1731 広島市安佐北区落合1丁目14-2
電話082-845-3097
ファックス082-845-3097
E-mailmuta.tomoni1992@gmail.com
携帯080-6317-0815

牟田邦夫略歴

1968年広島大学入学 反戦・平和の学生寮自治会活動に従事
1990年労働組合運動に従事 病気療養後、
2005年高陽第一診療所総務に従事
2015年社会保険労務士登録 登録番号 第34160028
2016年特定社会保険労務士付記
2020年5月社会保険労務士事務所開設
2022年7月事務所移転
2024年産業カウンセラー登録

年金委員(厚生労働大臣が委嘱する年金委員)
広島499
NPO法人障害年金支援ネットワーク会員 番号524
メンタルヘルス・マネジメント検定®1種合格
高陽第一診療所 顧問社会保険労務士 年金相談員
健康経営アドバイザー 22001911
両立支アドバイザー 00-231111-631

事務所地図

岩の上バス停より徒歩5分です。

高陽第一診療所のすぐ隣です。
芸備線玖村駅より徒歩10分です。

駐車場のご案内

住所:広島市安佐北区落合1丁目12-1
エヌエスホーム月極駐車場43番
ページトップ